カテゴリー
キーワード
スポンサーリンク

エレキギター

エレキギター

EMG ピックアップ【おさらい】

ディストーション激歪系な私は、当然EMG大好きです。しかし、もともとEMGは新製品が頻繁に出るメーカーでもなく、定番が決まってしまうと、買い替えたりする事もないわけで。(メタルなら「81」、もう少し味が欲しいなら「85」か、と言う程度で、も...
エレキギター

アメリカへ旅行、変圧器は必要?

ニューヨークにはじめて旅行に行くという人に、スマホの充電が心配、もしかして変圧器が必要なんでは?と訊かれたので調べてみた。⇒アメリカは日本のコンセントがそのまま使えるらしい。ただし、電圧が120V・60Hzなんだとか。(※英語ではコンセント...
エレキギター

インペリテリ

クリス/インペリテリというロックギタリストが居ますがやっぱ好きだなぁ・・・※ImpellitteriオフィシャルHPより「速弾き」を堂々と正面切って武器にした最初のギタリストだった気がします。当時、イングヴェイ・マルムスティーンが有名でした...
エレキギター

Strandbergのboden欲しいな・・・

いつか、大金持ちになったら、買いたいな~(笑)STRANDBERG BODENプロが使う楽器としては、それほど高い価格ではないかも知れないけれど、プロでもなく、趣味で、たまに自室で爪弾く程度のアマチュアギタリストには、やや不相応というか・・...
エレキギター

DONNER BoostKiller レビュー

中華系激安エフェクターDONNERの「Morpher」と一緒に、実は「BoostKiller」も買ってみました。感想は・・・感想以前に、なんだこれ、ブースト量が少ない・・・orzVolume と GAIN 、TONE をフルアップ状態にして...
エレキギター

中華系激安エフェクターのDONNERのMorpherレビュー

中華系激安エフェクターのDONNERのフラッグシップ的な存在となっている?「Morpher」を買ってみましたのでレビュー。先日、AMAZONのプレミアムセールをやっていて、多分出るのではないかと予想して待っていたら、タイムセールでやはり出ま...
エレキギター

8弦から7弦へ(7弦ギターの感想)

さて、友人から借りていた8弦ギターですが、友人が私の影響なのか、またギターを弾き始めたようで、8弦が必要な曲があるとかで、返して欲しいと言ってきて。まぁ、無償で借りている身、返してくれと言われれば断る理由もないわけですが、友人は代わりに7弦...
エレキギター

スクワイヤのテレギブが!

昔からテレギブが好きで、これが理想のギターと思い、このスタイルのギターを長らくメインに使っておりますが。※フェンダーのテレキャスターに、ギブソンレスポールのハムバッカー2基を載せたスタイルなので、通称「テレギブ」と呼ばれます。ジェフ・ベック...
エレキギター

歪はディストーションペダルで作るけど、歪ませないで○○○を使う

昔は雑誌などの情報に踊らされて?有名ミュージシャンがやっていたという、「真空管を使った極上の歪サウンド」を追求して。高価な真空管アンプなどを買ったりしましたが。その後、真空管(パワー管)をフルドライブ→アッテネータを通すという方法に拘ってい...
エレキギター

激安コンパクトエフェクター「MOOER」「DONNER」コピー元一覧

何年前くらいからか、妙に安いコンパクトなエフェクターを目にするようになり・・・多分初めて見たのは「JOYO」だったかJOYOで注目を集めたのはやっぱりコレですかね(国内正規品って書いてあって笑えますが。チャイナ国内?)AMAZONJOYO ...
エレキギター

【EMG】音が途切れる?!原因は電池が外れた・・・orz【電池の寿命はどれくらい?】

音が時々途切れる症状があって。ボディをコンコン叩いてみたりすると音がでるようになったり。接触不良か?電池がないのかも?と思って、電池ケースの蓋を開けてみたら・・・・なんと!電池がちゃんとハマってなかったorz9V電池ってボタン式みたいな、電...
エレキギター

8弦の感想、その後

8弦ギターをしばらく弾き込んでみての感想角度のついたファンドフレットもですが、左手は、思った以上に違和感なし(右利きです)特に構えている(弾いている)状態の目線から指板を見ると、、普通のギターと大差ないように見えますね。強いて言えば、高音弦...