お品書き
書き直し中…
とりあえず、中へどうぞ
↓↓↓
スポンサーリンク
三線(糸掛け/音緒)

一番簡単な音緒(糸掛け)の作り方

三味線や三線は糸掛け(音緒)がもう決まっていて、伝統と権威ができてしまった世界では、なかなか新しいものは邪道として受け入れられない傾向があるわけで。糸掛けを自作する人はマイノリティなんだと思いますが(笑)前回の記事までで、三味線の根緒の作り...
三線(糸掛け/音緒)

音緒(三味線・三線の糸掛け)の作り方 Ver3 実践版 ※これが一番分かりやすい?

三味線用の音緒では沖縄三線に使うにはデカ過ぎる 細めの紐で音緒を自作したい、ということで─ 音緒の作り方 Ver3 実践版(※あくまで自己流ですので参考までに)<音緒の作り方解説Ver2はこちら>長めの紐を三つ折にして三本にする(分離した三...
生活・料理・便利グッズなど

シスターが選ぶポテチのナンバーワンはどれだ?

#日本は世界で一番食べ物が美味しい国だと思ういいね、こういう企画好き!日本はジャンクフードも世界一美味しいんですよね(笑)  ↓【世界一有名な修道女】シスター・クリスティーナに日本のポテチ6種類を食べ比べてもらった外国人にも大絶賛!の一推し...
三線とウクレレ(総合)

絹糸を絃に張ってみた

フレットガットに不採用になった絹糸、余ってるので、弦に張ってみました。絹糸だから「弦」じゃなくて「絃」ですね(笑)太さが一種類しかないので、適当にあたりを付けて中弦に張ってようとしたところ・・・まず、カラクイの穴に通らない(笑)ピンと張れば...
時事・話題

日本をすきな場所に移動できるなら?

『もし日本をすきな場所に移動できるなら?』という記事がありました。動かさないほうが良いという意見もあり、その理由は、「四季がなくなるから」というもの。なるほど、それは同意です。でも、記事中にどこかの国(や大陸)の近くとか、くっつけてしまいた...
三線(糸掛け/音緒)

三線の弦と糸掛けの結び方 - 初心者でもできる簡単な方法

三線の弦と糸掛けの結び方 弦を糸掛けに通して、輪になるように回して、下にも輪をつくって上の輪に通して締め込む・・・ やってみると・・・ 弦は袋に入ってる状態で丸めてあるので、クセがついてて丸まってしまうしー 弦は結構固くて弾力もあって丸めて...
三線(糸掛け/音緒)

弦の結び方[糸掛け] - 宮古島編

検索していて、とある三線屋さんのサイトでまた違った糸掛けへの弦の結び方が紹介されているのを発見  ⇒ 宮古島三線工房こんな感じであってるかな?締め込むとこれ、やってみて分かったのは、最初に糸掛けに巻きつける部分を、最初から強く巻いておかない...
(霊魂学的)補足・蛇足

[霊力を鍛える] 射鵰英雄伝

射鵰英雄伝について書いてきましたが、この中に出てくる「内功」「内力」と言う概念が、非常に興味深いと個人的には思いました。中国語ではクンフーという言葉は「拳法」というよりもっと幅が広い意味のようで、鍛え方が足りないというような意味で「功夫が足...
エンターテイメント・アート

射鵰英雄伝<新版> (4) その他の登場人物

射雕英雄伝のづつき その他の登場人物 その他の登場人物で好きなのは・・・周伯通ですね。 自由奔放、天真爛漫 一生楽しいことだけして遊んで暮らすのが希望で、そのとおりに生きている。 ただ、なにより楽しいと言ってるのが武術で、修行に余念がない。...
エンターテイメント・アート

射鵰英雄伝<新版> (3) 洪七公

射雕英雄伝のづづき このドラマは、郭靖と黄蓉が主人公ですが、サブキャラの中では、黄薬師と洪七公の二人は最重要ですね。 前回黄薬師について書きましたので次は洪七公について 洪七公は、とても魅力的な人物に描かれています。 最初は偏屈な乞食爺のよ...
エンターテイメント・アート

射鵰英雄伝<新版> (2) 黄薬師

<新版>射鵰英雄伝のつづき愛すべき登場人物達自分的に一番インパクトが強かったのが、四大達人「東邪・西毒・南帝・北丐」の一人、「東邪」の称号で呼ばれる 黄薬師 ですね。崋山論剣で戦った達人として、名前だけは頻繁に劇中に出てくるのですが、どうも...
エンターテイメント・アート

射鵰英雄伝<新版> (1)

ここ最近、「射雕英雄伝」にハマっていました(笑)やっと最終話まで見終わったーーー大団円で良かった。中国のすごい大人気ドラマだそうで。韓国ドラマとかは見たことないのですが、中国のドラマや映画は好きですね~実にエンターテイメントしていると思いま...