三線とウクレレ(総合) 三線に「さわり」をつけてみた 三味線には「さわり」という機構がついています。微妙に弦に接触させてわざとビビらせるわけです。三味線や琵琶などのビィィィィンという音はそうやって出しているのですね。琵琶の場合はナット部分の面積が大きく、ビビリ音が出るように微妙な角度になるよう... 2015.09.21 三線とウクレレ(総合)
三線とウクレレ(総合) 太鼓三線 検索していて、こんなの見つけました! これ、面白いなぁ、欲しい!!(笑) パーランクー(沖縄のエイサーで使われる手持ち型の太鼓)を使ったパーランクー三線というのは何度か見たことがありますが・・・ パーランクーは胴が薄いので加工が難しそうです... 2015.09.21 三線とウクレレ(総合)
三線とウクレレ(総合) 三線の3弦(男弦)をクラシックギターの弦に変える 最近、高い声があまり出なくなって・・・いや、多分、声を張り上げれば出るのだけど、大声を出せる環境が日常にはあまりないので・・・キー(調)を下げて楽に歌えるようにしてしまう。(声も鍛えないと出なくなるのであまり良いことではないのだろうけど、仕... 2015.09.20 三線とウクレレ(総合)
三線とウクレレ(総合) 涙そうそうと三線の花 げっと!( ̄∇ ̄)bずっと見たいと思っていた映画「涙そうそう」のDVDをげっとしました。2006年、主演:妻夫木聡・長澤まさみこの曲の挿入歌である BEGINの唄う「三線の花」 いい曲ですよね!これが唄いたくて三線を始めたようなものだったり... 2015.05.07 三線とウクレレ(総合)
三線とウクレレ(総合) 三線のウマが見当たらないのでチャチャッと作る 三線の弦ピッチを広げたウマを自作して使ってたいましたが、ちょっと外してたらもう見当たらない・・・・・。(?。?)妖怪ウマ隠しがいるようだ探すより作っちゃったほうが早いかと(笑)目の前にあった竹製の孫の手をちゃちゃっと切って削って完成~♪もう... 2015.04.21 三線とウクレレ(総合)
楽器 三線を琵琶に改造 Ver.1 とりあえず、全部のフレット=琵琶でいう柱(じゅう)をつけてみた。(琵琶風に言うと三弦五柱?)普通の三線の棹に、木で作った柱を、側面に穴を開けて紐で括り付けました。フレットガットで使った特殊釣り糸=PEライン(丈夫で切れない)を使用、縛り方も... 2015.03.31 楽器フレット三線/ベグ三線
フレット三線/ベグ三線 三線を琵琶に改造!! ☆途中経過(・・・これは意外と行けるかも!?) まだ途中だけど、全部作っちゃってから「使えませんでした」で徒労に終わるのも嫌なので、とりあえずフレット二個とナット・ブリッジができたところで組んでみて確認・・・弾いてみたら、おお!これは! 意外と!良い感じかも。。。。琵琶っぽい(笑)奏法は... 2015.03.29 フレット三線/ベグ三線
三線とウクレレ(総合) こだわりの人工皮三線-リアテック 沖縄の有名な三線屋さん、ASOVIVAさんの作っている三線の中に tropicationというシリーズがあります。たまたま旅行で出かけた先にASOVIVAさんの出店があって、そこで実物を少しだけ触らせてもらった事がありますが、結構硬質な感じ... 2015.03.23 三線とウクレレ(総合)
三線とウクレレ(総合) (三線) ゴムベラをバチにしてみたら たまたま立ち寄ったホームセンターで、衝動買いをしてしまった(笑)ゴムベラ三線を始めて、三味線や琵琶も興味を持ってみるようになったけれど、あの三味線のバチ、しゃもじをぶった切ったような形の、あれに似てますよね?(笑)三味線用のバチは、胴(皮)... 2015.03.22 三線とウクレレ(総合)
三線(糸掛け/音緒) 音緒(三味線・三線の糸掛け)の作り方 Ver3 実践版 ※これが一番分かりやすい? 三味線用の音緒では沖縄三線に使うにはデカ過ぎる! 細めの紐で音緒を自作したい! ということで――― 音緒の作り方 Ver3 実践版 (※あくまで自己流ですので参考までに) <音緒の作り方解説Ver2はこちら> 長めの紐を三つ折にして三本にす... 2015.03.13 三線(糸掛け/音緒)
三線(糸掛け/音緒) 三線の弦と糸掛けの結び方 - 初心者でもできる簡単な方法 三線の弦と糸掛けの結び方 弦を糸掛けに通して、輪になるように回して、下にも輪をつくって上の輪に通して締め込む・・・ やってみると・・・ 弦は袋に入ってる状態で丸めてあるので、クセがついてて丸まってしまうしー 弦は結構固くて弾力もあって丸めて... 2015.03.10 三線(糸掛け/音緒)
三線とウクレレ(総合) 【三線】唄口とウマの角を丸く アジャスターをつけてから、微調整が非常にしやくすくなって非常に良いです。カラクイだけで完全に合わせたつもりでも、さらにアジャスターで微調整してみると、よりしっくりくる音程になります。やはり、カラクイだけのチューニングでは、キチンと合わせたつ... 2015.02.12 三線とウクレレ(総合)