お品書き
書き直し中…
とりあえず、中へどうぞ
↓↓↓

"幽体"

生き方・人生・人間関係

神が居るかいないか分からなくても、神がいると信じて生きたほうが得な生き方である(パスカル)

350年前の「相手に考えを変えさせる方法」が効果的と現代の心理学者が支持17世紀のフランスの哲学者/数学者/物理学者のブレーズ・パスカルが提案した「パスカルの賭け」は、「神の存在を証明できなくても、神の存在に賭けることは合理的な選択である…...
PC/ネット

Windows10の壁紙画像はどこで撮影されたもの?( Where was the "Windows Spotlight photos" taken? )

Windows10から、ロック画面の壁紙画像を提案してくるようになった気に入らないを押すと差し替えてくれる。「Windowsスポットライト」という機能らしい。ファイルの場所の情報は検索するとすぐ出てくるのだけれども───※画像ファイルは↓の...
スポーツ・武道

合気道開祖・植芝盛平と古神道

合気道の思い出───若い頃、合気道開祖・植芝守平の弟子だった人物に師事していたことがあった。 その人は、触れずに投げるということができる人だった。(そういう人を探して訪ねた。) 合気道の演武なんて演技だと思っていた。ましてや触れずに人が飛ぶ...
(霊魂学的)補足・蛇足

[霊力を鍛える] 射鵰英雄伝

射鵰英雄伝について書いてきましたが、この中に出てくる「内功」「内力」と言う概念が、非常に興味深いと個人的には思いました。中国語ではクンフーという言葉は「拳法」というよりもっと幅が広い意味のようで、鍛え方が足りないというような意味で「功夫が足...
(霊魂学的)雑記・雑談

鳥の話 ~ ペットの霊的な事情?

フクロウとミミズクの違い、がよく分からないので検索してみたら 「耳のあるのがミミズク、ないのがフクロウ」 という説があるが、耳があってもフクロウと呼ばれる種類もあるそうで。 結論としては特に明確な分類の基準はないらしいです・・・(^_^;)...
(霊魂学的)雑記・雑談

地獄・・・

出張先のドバイで暴行を受けたノルウェー人女性が、その被害を訴え出たところ、何故か逆に罪に問われて、裁判で禁錮1年4カ月の刑を言い渡された。 と言うニュースがありました。 そんな馬鹿な、と思ったら、ある種の地域では、よくある事らしいですね。 ...
霊魂学(古神道)

霊力を高める呼吸法

幽体の中には「幽気」が流れています。 その幽気が不足すると・・・? 幽体が不調になり、幽体の輝き(オーラ)が失われて行きます。 オーラが弱いと、邪霊からは良く見えるようになります。 オーラが弱いと、守護霊や指導霊というような高貴な霊魂からは...
(霊魂学的)補足・蛇足

[霊力を鍛える] 霊的に非常に厳しい時代のために「幽育」

人類史上を見ても、現代は、非常に霊的には厳しい時代のようです。特に最近は、理由は分かりませんが、とんでもなく悪い状況になっているようで。世界を崩壊させる意志を持ったかのような、低い汚れた幽気がつぎからつぎへと湧き出て来るかのような状況だそう...
(霊魂学的)補足・蛇足

[霊術] 自分自身の体験(1)

以前、母が原因不明の体調不良で伏せってしまった事がありました。ただの風邪だと思い、医者も同様の診断で風邪薬を出してはくれるものの、3週間も倒れたまま、床から上半身を起こす事もできない。単なる風邪にしてはちょっと重症なのでおかしいと思い、契山...
霊魂学(古神道)

[霊術] 呪い─槍のごとし強力な念

生きている人間が出す念というのは、どんなに強くても、じつはそれほど極端に酷く幽体を傷つける事はないようです。しかし、その念を増幅し、運んでくる霊魂が介在した場合、針のような小さな念が、槍のような強い念の攻撃となって、通常ではありえないほど幽...
霊魂学(古神道)

[霊術] 呪いの影響

念を受け幽体が深く傷つけば、やがて肉体にまで影響が出て、病気になったります。例えば、よくあるのは、目に強い念を浴びた時、網膜剥離や白内障など、目の病気になったりするかもしれません。心臓が深く傷つけば、不整脈など心臓の病気になり、最悪の場合は...
霊魂学(古神道)

[霊術] 呪いの正体

生きていく上で、人は時に、どうしても憎しみや嫉妬などの攻撃的な念を浴びる事があります。生きている人間同士の話です。人は、怒りを表現するほどの事でもないけれど、ちょっと腹が立つという事もありますが、実は人は、ムッっとしたその瞬間、相手に小さな...