お品書き
書き直し中…
とりあえず、中へどうぞ
↓↓↓
スポンサーリンク

安全な車間距離を開けていても、不意の事故では一瞬で削られる・・・

DIY・工具・車・バイク
車とバイクの免許を取って、それなりに事故も何度も経験しつつ、なんとか無事に生き残ってきましたが。

つくづく思うのは、とにかく事故による被害を最小限に止めるためには、「スピードを出さないこと」「車間を開けておくこと」が大切、というのが経験上の教訓です。

ただ、それでも怖いなと思った体験

とある高速道路をバイクで走っていました。非常に空いている状態で、二車線道路の左側に車が2~3台走っている程度の状態。

それでも私は制限速度を守り100km/hピッタリで走行、しかも前の車との車間距離も100m以上は開けて走っていました。

「時速100km/hのときは車間距離は100mで良かったんだっけな?」などと考えながら・・・

カーブもなく見通しのよい直線道路、天気も良く視界良好、車も少なく、車間も十分に開けて速度も出ていない、と言う状態で、どこかのんびりと気が緩んでいたところはありました。

そんな中、前を走行していた軽自動車が白い煙を吐き出し始めました・・・

「・・・?なんだろう???」

と思いながらぼーっと見ていたら、その車がとうとう横向きに・・・

「・・・!!」

前の車が急ブレーキ状態で、横向きになりながらスリップしていってるのだと認識するのが一瞬遅れてしまいました。

ヤバイ!!と思って急ブレーキを掛け始めた時には、100mあった車間はもう残り50mくらい?

そりゃそうですよね、向こうは停止に近い速度まで急減速、こちらは100km/h巡航のままなんですから・・・・

慌てて急ブレーキをかけたものの、このまま無理に止まろうとしてタイヤをロックさせてしまったら転倒してしまうのが経験上分かっていたので、とっさにミラーを確認して後続車が居ない事を確認してから即座に右側の車線に脱出、事なきを得ましたが・・・ギリギリのところでした。(急停車した軽自動車まであと5mくらい?)

まぁそれだけの事が実行できたのは、やはり車間を十分に開けていた余裕があったからだとは思いますが、判断が遅れなければ、もうちょっと余裕を持って対処できただろうことも事実。まぁ、経験がない状態ではなかなか想像がつかないこともありますので、参考までに。

※今回の場合だと、「白い煙を吹いている車の映像」を見て、即座に何が起きてるのか判断つかなかったわけです。

実は急ブレーキでタイヤがアスファルトに擦れて煙を出していたのですが・・・あんなに白い煙が出るもんなんですねぇ(@。@;)

通過した瞬間、何がおきていたのか分かりました。

左の脇道に分岐の側道があったのですが、私には見えていなかった二台前を走っていた車が、分岐を通り過ぎてから、道を間違えた事に気づいて、慌てて急ブレーキを踏んだ、という事のようです。

位置的にはもう分岐は終わってガードレールが始まったあたり、に停車する車、その後ろに横向きになった軽自動車。

(前の車は、後ろに車が居なかったらバックで戻って分岐に侵入するつもりだったのかも知れませんが・・・)

おそらく、前の車もかなり急激なブレーキングをしたのでしょうね。で、後続車はビックリして急ブレーキを踏んで横向きになった、と。



幸い、けが人が出るような事故にはなりませんでしたが、とんでもなく迷惑な運転ですね。

この経験の教訓は

「わずかでも前方に異常を感じたら、何か分からなくてもとりあえずスピード落とせ」

そして

「100mの車間距離は判断に迷ってる一瞬で大量に削られる」

ですね。。。

先日も、高速道路で、頭のおかしいドライバーに絡まれ停車させられたところで後続のトラックに突っ込まれてしまった、とか、事故の救助活動をしていた人が後続車に跳ねられてしまったなどという話を聞きますが・・・

そういう場合、後続車は止まれなかったのか?と言う話になると思いますが

私はかなり身軽なバイクで、前の車は軽自動車であったから回避できましたがそれでもギリギリのところ、荷物満載で重くなった大型トラックだと、高速道路上で突然完全停止した物体に、ぶつからずに止まれ、というのは----もちろん止まるべきで、責任は逃れられないとは思いますが----少し酷な話な気もいたしますね。。。。

コメント