お品書き
書き直し中…
とりあえず、中へどうぞ
↓↓↓
スポンサーリンク

格安スマホ検討比較 mineo(マイネオ) vs DMMモバイル

いろんなものレビュー
スマホの2年縛りが終わったので、次は格安スマホ(MVNO)はどうかと思い、色々検討した結果、mineo(マイネオ)DMM mobile の二社に絞り込みました。

"色々"は割愛しますが(笑) できるだけ、日本の企業であることと、日本メーカーの機種が選べるほうがよい、という原則で検討しました。


いやMVNOの比較の前に、そもそも、大手キャリア(docomo/au/SOFTBANK)からMVNOに乗り換えるかどうかを検証

自分の利用料金を確認してみたら、本体費用の割賦込みで月に1万円近く払ってますね。
本体購入金額覗いても月に4~5千円。
正直、高い・・・(+_+)

MVNOなら最安値契約なら通話機能有でも月1500円程度で済むらしい。
本体価格割賦と合わせても最新機種でも月3000円~4000円。

なるほど確かに安いかも。

しかし、実は、、、
スポンサーリンク
スポンサーリンク

格安スマホも質の高いスペックとサービスを求めると、金額もそれなりに高額になる

と言う罠が!

例えば、業界最安値を目指すと謳っているDMMモバイルで見てみても、通信データ量月上限20GBに最新機種のスマホ代を入れると、月に9000円越えますね。通信量7GBでも5000円弱くらい。思ったより安くない(´・ω・`)

結論としては、通信量が少なく、廉価版のスマホで良い(または手持ちの機種の流用)という人ならば、MVNOなら安くなる、という話のようです。

なるほど確かに、大手キャリアには、通信量とスペックを抑えて安く済ませる、という選択肢がなかったですね、私が申し込んだ時も。(まだ格安スマホは出ていない時期でした。)

※今はMVNOに押されて大手キャリアも格安プランを用意してきてるかもしれません。調べてませんので知りませんけど(笑)

じゃぁ通信量はどれくらいの量あれば我慢できるものなのか?普段どれくらい使っているのか?

先月の通信量を確認してみると・・・32GB?おっと違った、0.32GB・・・(!?

500MBまでも行ってなかと?(・ω・;)

じゃぁ最低通信量の契約でいいじゃん。

しかも、色々検索していたら、メールやらメッセンジャーやらSNS、それにゲームやウェブページの閲覧でも、動画を見るとかしない限り、通信量はそんなに必要ないのだとか。インターネットラジオやFACEBOOKアプリ、そしてGoogleマップさえも、速度規制のかかった200kbpsの速度でも問題なく使える、との記述を発見!

実際に使ってみないと分かりませんが、その言葉を信じるならば、格安スマホで自分は十分かも?という結論に。


さて、MVNOにするとして、色々キャリアがある中から絞り込まれた mineoDMMモバイル ですが。

比較検討

■値段↓

DMMのがやや安い。が、それほど問題になるような差でもないかも。

■DMMが売りにしているバースト機能↓

宣伝してないけど実は mineo にも同じ機能が提供されていた。

■通信回線

DMMはdocomo回線(ほとんどのMVNOがdocomo回線ですね)

mineoはau回線とdocomo回線を選択できる。(docomoは始まったばかりのようで機種が少ないですが、これから充実していくのでしょう。)

※auのスマホ持っててSIMだけ乗り換えたい人は選択肢が mineo と UQモバイル しかない。

■機種↓ (※スマホ本体をセットで購入したい場合)

MINEOのau回線プランでSHARPのハイエンドAQUOSスマホ、SHL25が選べるのがマル。

ただし現時点ではdocomo回線プランだと、富士通 Arrows M02(MVNO向けのモデル)の一択のみ。(多分これから拡充されていくとは思いますが。)

DMMは高スペックの機種が選べない、国産メーカーは富士通とSHARPのみで、SHARPのほうもMVNO向けモデルのM02のみ。

DMMはiPhone6が選べると言う噂もあったのだけど、現時点でラインナップにない。売り切れたのかも。

■最低使用期間

mineoは縛りなし、いつでも解約可。
(※ただしMNPは1年縛り・期間中はMNP転出手数料12,420円)

DMMは1年縛り。(期間中は解約手数料9000円)

■速度制限

3日以内に通信量を一定以上使った場合、速度制限がかかる制度がありますが・・・

Mineoは速度制限なし。

DMMは高速回線使用時は制限なしですが、なぜか低速回線使用時に制限あり。(なんでだ?)

■留守電

Mineoはオプションで留守電・キャッチホン機能がありますが、なんとDMMにはこの機能がありません。留守電が必要な人はDMMは選択肢から外れますね。

■通信量を使い切ってしまった時のチャージ料金

Mineoは100MBで150円、ちょっと高い気もします。
しかしDMMには1000MBで400円というタイプが選べるのは、お得感があるかも。(ただし翌月繰り越しはできない。繰り越しができるタイプは100MBで200円とMineoより高い。)

■本体補償(オプション)

DMM:有(350円)
Mineo:有(399円)



さて、どうするか(´・ω・`)
☆AQUOSのSHL25、高いけど良さげなんだよなぁ・・・(^^;)

コメント