お品書き
書き直し中…
とりあえず、中へどうぞ
↓↓↓

エレコム 名刺サイズ 外付けSSD ESD-ED0120GRD レビュー

ハード
作業環境を入れている外付けHDDが調子悪いので買い換えるか検討していましたが、結局、120Gの外付けのUSB-SSDを購入しました。
大容量のSSDはまだ高いので、重いアプリケーションだけSSDに移動したら快適になったので、そういう方向で行こうかと。

なんとなく、商品写真だけ見ているともっと大きいような印象を受けますが、謳い文句通り、名刺サイズでした。

早速暗号化して、ブラウザとメールの保存フォルダをSSDの中に移動、起動することに。

ブラウザの起動は想定通り、速くなりました。

ただ、仕事用のPCのSSDよりは、若干遅いような?
(遅いと言っても起動が1秒か、1.5秒か、という程度の違いですが。)

ということで、ベンチマークを測ってみました。

(すぐ暗号化してしまったので、素の状態の速度は測りませんでしたが)



前回測ったベンチマークと比較してみると・・・

システムドライブ(SSD)


普通の内蔵型HDD(少し古め)


外付け暗号化ドライブ


やっぱり内臓のシリアルATAには及ばないんですね

こちらの記事の検証によると、エレコムのSSDは最低ランク(高速なタイプのSDカードより遅い?)だとか(^^;)
でも、公称60MB/sと書いてありますが、私の実測値では238MB/sも出ているのですが、もしかして中身変わったのでしょうか?
記事は2017年ですから2年以上前なので、中のSSDの種類が変わっている可能性はありますね(
記事によると、Writeが一番高速なのは「 SUPER TALENT 」?

おお、高いですねぇ(^^;)

まぁELECOMは価格最優先で選んだので(笑)

それでも、以前から使っていた外付けHDDよりは圧倒的に速いので、とりあえずよいか(^^;)

ライトは遅いけれど、リードはそれほどの差はないですしね。
※リードではSUPER TALENTとELECOMは大差なし(リードの最高速はPlextorですね)

リード・ライトの速度バランスを考えるとバッファローが良かったかなぁ(^^;)

※改めて測定しなおしてみたのですが、シーケンシャルではwriteも十分高速な結果が出ていました。(ランダムアクセス・マルチスレッドは遅いですが、HDDよりは速いですしね。)



これは、中のSSDが2017時点とは変わっているということでFAですかね。
(とすると、古いレビューは当てにならないという事になりますね)

とりあえず、しばらくこれで運用してみようと思います。

重いアプリケーションはSSDに移動して・・・

ブラウザ・メーラー、GIMPとInkScape、あとは・・・Libre Officeも入れておきますか。

※すべてインストール不要のポータブルタイプです。

外付けUSB-SSDでも、メールの全文検索が非常に速くなって、とてもありがたい。

ところで、SSDとUSBメモリは何が違うのか、ちょっと調べてみましたが・・・

基本的には、USBとSSDは仕組み的にはほとんど同じと考えて良いようですね。(フラッシュメモリ)

そして、なんと、SSD(USBメモリ)は磁気ディスクを使ったHDDと比べると、決して速くはないのだそうで。

なので、「USBメモリをHDDの代わりに使ったら速くなるか?」というQについては、答えは「ならない」ということですね。

では、SSDはなぜUSBより、いや、HDDより高速なの?というQが湧いてきますが。

これは、コントローラーの優秀さなんだそうで。。。

記憶の保存・読み出しの速度的にはそれほど速いわけでもないのですが、同時に複数の読み書きを行うなど、コントローラーが高速化処理を頑張っているので速いのだそうで。

(HDDはどうがんばっても、ヘッドの数という制約がありますからね。)

そして、USBメモリが高速化できないのは、そのコントローラを搭載するスペースがないためなんだとか。なるほど。

SSDは高速処理用のコントローラを背負ったUSBメモリだったのですね。。。

小型のSSDが増えていますので、どうしても極小サイズである必要がないならば、USBメモリを買うよりSSDを買ったほうが良いかも知れませんね。

あまりに小さすぎるUSBメモリは失くす確率が高いですしね

・・・USBメモリは(ポータブルHDD/SSD等も)持ち歩くモノは必ず暗号化しておきましょう(笑)

コメント