カテゴリー
キーワード
スポンサーリンク
エレキギター

ピック探しの旅は Big Stubby で終わり

先日から使い始めたJim Dunlop の BIG STUBBY ピックですが大変気に入ったので、さらに追加で発注してしまいました♪長いこと、理想のピックを探して、随分色々なものを試しましたが、BIG STUBBY、大変弾きやすいです。そし...
医療・ヘルス・ダイエット

また来た閃輝暗点

久々に、また発生しました、閃輝暗点※視界の中に現れる虹色のギザギザ記録のために書いてますが、前回は・・・4ヶ月くらい前か久々でもなかった・・・今回は右側に出て、右側に消えていった。視界の右側の視野が狭くなっている(よく見えない)気がするのは...
エレキギター

ピックの滑り止めを試してみた

こんなの試してみました(笑)ピックの「滑り止め」ですね。シールかと思ったら、接着剤は着いてません。ただ、粘着性のある素材で、貼り付けると落ちない。(何度でも貼り直しができます。)低周波治療器のパッドみたいな材質なんでしょうね。厚みがあるゴム...
PC/ネット

この発想はなかったかも?「2D CAFE」

まるで漫画のなかに入ったみたい! 内装全部が2次元に見える「2D Cafe」がスゴイ!! 東京・新大久保「インスタ映え」が流行語大賞を獲ったのは、もう2年も前、2017年ことだ。すでにインスタ映えは廃れてしまったのだろうか? いや、そんなこ...
PC/ネット

Gmailで署名を設定するには?

それほど奥に隠されているわけではないのですが、意外に見落としてしまって発見できない事も多いようです、署名の設定場所右上歯車→「設定」→「全般」で下にず~~~っとスクロールすると、あります(^^)(下から四つ目くらい?)
PC/ネット

Gmailで送信者の名前を非表示にするには

メール送信者の名前は右上の歯車アイコン→「設定」→「アカウントとインポート」で設定できます。上から三つ目くらいの場所にある「名前:」のところに名前とメールアドレスが表示されていると思いますが、そこの右側にある「情報を編集」をクリックすると名...
科学・技術・文化・教育

イジメが解決しない原因は◯◯◯

「学校に行かなくて良いんだよ」って言うのは簡単。でもその子が不登校になることでかぶる不利益は誰も責任を取ってくれない。僕は、いじめが発覚した時点で学級閉鎖にして、いじめていない子には普通に授業を受けてもらい、いじめた疑いがある子を問題が解決...
政治・経済・法律

左は右、右は左、その実体は?

よく、左翼界隈の人達はこぞって、「マスコミは安倍政権に支配されている」みたいな事を叫んでいるのを見かけます。本当に韓国叩きが酷すぎますね。どのテレビ局も右ならえ。安倍に忖度した報道にはうんざりします💢マスコミがまっとうに仕事をすれば、安倍政...
生活・料理・便利グッズなど

贈ってはいけないプレゼント

ずっと、喜ばれるプレゼントのアイデアについて投稿してきましたが⇒ 喜ばれる贈り物普段、何気ない時に見かけたものが、「あ、これプレゼントに良いだろうな」と思う事が多いのに、いざ、急ぎプレゼントを用意しなければならないとなった時に、何も思いつか...
DIY・工具・車・バイク

ブレーキがきかない!

夏のとある日出かける用事があったのですが、あまりの暑さに歩くのが嫌になって、久々にバイクを動かしてみました。バイクで普通に走り出したのは良いのですが、なんか、ブレーキがあまり効かない・・・もしかして、ブレーキパッドがすり減って使用限度を超え...
PC/ネット

スター・ウォーズの世界がもうすぐやってくる?SFとは何か?

「ルーク」と名付けらた最先端の義手が開発される......意のままに動き、触覚もある<ユーザーの意のままに動き、触覚もある最先端の義手「LUKEアーム」が米ユタ大学...…www.newsweekjapan.jp上記の義手は「ルーク」、そう...
PC/ネット

AIがロボット虐待を違法と判定する時代が到来

YouTube、ロボットバトル動画を「動物虐待」と判定。数百本をガイドライン違反として削除 - Engadget JapaneseMARK RALSTON via Getty Images自作ロボットどうしを戦わせるロボットバトルの動画が ...