PC/ネットpovo 届いた はやっ 朝、ピンポンと玄関の呼び鈴が鳴り。 なんやちょうど(妙な夢を見ながら)心地よく寝ていたところなのに と思いながら出てみると、宅配便で荷物が来たと。 何も頼んでないけどなぁ・・・と思いましたが、あ、もしかして? そう、昨日の夕方申し...2022.08.28PC/ネットハード
生活・料理・便利グッズなどエアコン買い替えました!ヤバイス!(*。*;) ⇒やっと、エアコン修理した話(買い換えなくて良かった)ガス補充、お値段は・・・? ↑この記事を書いたのが2018年、記事中にもありますが、ガス漏れ修理をその五年前=2013年にしていますが(その時はガスが通ってるラジエター部ごっそり交換)...2021.01.22生活・料理・便利グッズなど
PC/ネットいよいよタブレットの時代…と思ったのに、タブレットは絶滅危惧種?! 基本的に、私も、本は「紙」派だったんですが。 今でももちろん、本当に欲しい本であれば紙の本で必ず買います。 が、それはそれとして、電子書籍としても持っていたい、あるいは紙の本を持つまでもない程度のものであれば、電子書籍のみで良いわけです...2020.03.13PC/ネット
PC/ネット寒い!ヒーターを買おう!⇒カーボンヒーターとグラファイトヒーターってどう違うの? 冬真っ盛り(そんな表現ありましたっけ?笑) トイレの中があまりに寒くて、ヒーターが欲しくなりました。 とりあえず、洗面所に置いてあった小さなファンヒーターを持ち込んだのですが、今度は洗面所が寒い。 ヒーターをいちいち移動させるのが面倒...2020.01.09PC/ネット
ハードスマホ二台持ちが便利過ぎて、結局もう一台買うことにw 古いスマホが壊れてスマホ1台体制になったものの、やっぱり不便で、もう1台買う決意をしました(笑)(笑)(笑) が、方針として 1.中国メーカーのは怖くて買えない 2.できれば国産メーカーを応援したい というのが大前提としてあり。 1...2019.11.19ハード
WEBデザインdocument.write の代替に何を使えばよい?【JavaScript】 JavaScriptのお勉強(2) (1)で「document.write」はサイトの描画が遅くなるので非推奨らしい」と書きました。 具体的には、PageSpeed Insightでの評価が下がってくる、と言う事のようです。 この評価...2019.09.29WEBデザイン
PC/ネット【PUP Scan】挑戦は終わりました…(T_T)/~ クラウドファンディングで申し込んだ『 PUP SCAN 』が送られてこない、失敗か?!払った金は捨てることになってしまったのか? 約2万円、私にとっては少額とは言えない金額なので、簡単に諦める事もできず。遅れているにしても、いつか製品が送...2019.06.28PC/ネット日記・雑記
ハードソーラーパワーの腕時計なのに充電されていなかった件 長らく使っていた腕時計が、とうとう動かなくなってしまいました。 電池切れだろうと思い、お気に入りだったので、家電店の時計コーナーで電池交換をしてもらいましたが・・・ そこで驚愕の事実が判明・・・!! ソーラー充電タイプの腕時計だったの...2019.06.01ハード日記・雑記
日記・雑記世の中が爪切りで溢れかえらない不思議・・・ ペン立てに、爪切りが3つ入っている。 一つは昔から使っている、かなり古いもので、一つは近年買った、新しいもので、もう一つはその中間くらい? 新しいのを使うと、切れ味が鋭くて驚く。それで古いものは切れ味が悪くなっているを思い知らされたが、...2019.03.03日記・雑記
政治・経済・法律日本農業再生論ー日本の農作物は海外では汚染物扱いされている?! 日本人だけが知らない!日本の野菜は海外で「汚染物」扱いされている(木村秋則,高野誠鮮)「奇跡のリンゴ」を作った男・木村秋則と、「ローマ法王に米を食べさせた男」・高野誠鮮の二人が、往復書簡のやりとりで日本の農業の未来を語り尽くした刺激的対論集...2019.01.13政治・経済・法律
PC/ネット電波式の施錠方式は、電波を盗まれる?【リレーアタック】 スマートキーの電波盗み解錠=車盗難「リレーアタック」-鍵管理に警戒を・大阪|ニフティニュース 防犯効果が高いとされる自動車のスマートキーの電波を悪用して車を盗む「リレーアタック」という手口での盗難被害が増えている。大阪市や東大阪市でこの手口...2019.01.06PC/ネット
生活・料理・便利グッズなどやっと、エアコン修理した話(買い換えなくて良かった)ガス補充、お値段は・・・? 昨年夏、最も暑さがピークだった時、冷房を最大出力にしたところ、エラーが出て停止してしまった!(>。<) 10年前に買ったダイキンのエアコン。5年前に冷媒ガス漏れで、ラジエター部まるごと交換してもらっている。(冷媒ガス系の補償は5年間だった...2018.04.19生活・料理・便利グッズなどいろんなものレビュー日記・雑記