エレキギター ノイズリダクション壊れた 長らく使っていた、ISP Decimator G-String ですが、壊れてしまいました…(TーT)勝手に電源が入ったり切れたりを繰り返すように。接触不良かとも思ったのですが、コードの差し込みを変えてもダメ、電池駆動にしてもダメなので、違... 2019.09.21 エレキギター
エレキギター ピックの滑り止めコルクがすごく良かった! 先日、ピックの滑り止めシールを試してみたわけですが⇒ ピックの滑り止めを試してみた⇒ Big Stubby + 滑り止め意外と良さげな予感がしていたコレを買ってみたのです。結果、感想は・・・すごい良かったのです!!\(^o^)/もう、これな... 2019.09.16 エレキギター
エレキギター Big Stubby + 滑り止め 先日試した滑り止めウレタンフィルムを Big Stubby に貼ってみました。ちょっと見えにくいですが、フィルムは中央のクボミにピッタリ収まっています。Big Stubby の中央のクボミ、私は良いと思うのですが、これが嫌だという人もいるよ... 2019.08.31 エレキギター
エレキギター ピック探しの旅は Big Stubby で終わり 先日から使い始めたJim Dunlop の BIG STUBBY ピックですが大変気に入ったので、さらに追加で発注してしまいました♪長いこと、理想のピックを探して、随分色々なものを試しましたが、BIG STUBBY、大変弾きやすいです。そし... 2019.08.28 エレキギター
エレキギター ピックの滑り止めを試してみた こんなの試してみました(笑)ピックの「滑り止め」ですね。シールかと思ったら、接着剤は着いてません。ただ、粘着性のある素材で、貼り付けると落ちない。(何度でも貼り直しができます。)低周波治療器のパッドみたいな材質なんでしょうね。厚みがあるゴム... 2019.08.28 エレキギター
エレキギター 慣れるとコレでしか弾けなくなる?! JIM DUNLOP STUBBY/BIG STUBBY PICK 先日、ジャズタイプのピックに目覚めてしまったわけですがいわゆるジャズタイプのピックって、ホームベース型の発想に近いのですよね、先端ポイントタイプ(尖っている)で、かつピッキングの抵抗を少なくしている。これによって、より小さいストロークではっ... 2019.08.24 エレキギター
エレキギター 石原さとみ・広瀬すずのピックが大量に… ファンなら当然コンプリート?(笑) AMAZONで、石原さとみのピックが大量に売られているのを見つけた・・・へぇ、こういう、アイドルとかプリントしたピックとかあるんだぁ、ファンには需要があるのかなぁなどと思ったのですが、なんか変だ・・・他のアイドルやタレントのは一切見つからな... 2019.08.20 エレキギター
エレキギター ジャズタイプのピックを試してみたら新しい発見があった(後編) からの続きギターのピックで、「ジャズ」型と言われるタイプがありますが。 (クリックで拡大)↑だとちょっと分かりにくいかも知れませんが、大きさが小さめです。↓だと分かるでしょうか(右下に比較のために通常のティアドロップタイプを並べてあります)... 2019.08.08 エレキギター
エレキギター ジャズタイプのピックを試してみたら新しい発見があった ギターのピックというのは、ギターの弦を弾くための道具ですね。三味線や沖縄の三線では「撥(バチ)」に当たるもの。余談ですが、三味線のバチというとこんな形ですが違った、これはゴムベラ(笑)結構普通に弾けそうですけども(笑)⇒ (三線) ゴムベラ... 2019.08.06 エレキギター
エレキギター 様々な材質のメタルピックを試してみた 最近、ギターを弾いていても楽しくなくて、すぐに弾くのをやめてしまう事が続いていました。歳をとって、老化のためドーパミンが出にくくなって、色々なものにだんだん不感症になってきているのかなぁ、などと思っていたのですが。しかし、ピックを変えたこと... 2019.08.05 エレキギター
エレキギター ギタリスト必見!真空管エフェクター Beyond Tube Booster 真空管を使ったブースター、ですね?こういうのは、エレキギタリストには、垂涎ですよねぇ・・・(^¬^;)まぁ、結局、音を聴いてみないと評価は下せないわけですが。真空管を使用したエフェクターはたくさん作られていますが、いつも、がっかりさせられる... 2019.07.31 エレキギター
エレキギター 最近のACアダプタが小型化した理由(小さすぎ、軽すぎ、大丈夫なの?!) 自分の部屋とか職場とか、整理してると、古いパソコン用の電源アダプターが出てきたして、その大きさに驚く事があります。最近のAC-DCアダプター、小さくて軽いですよね。こんな軽くて大丈夫なの?と不安になるくらい。。。チラと、「スイッチングなんち... 2019.07.27 エレキギター雑学・その他