カテゴリー
キーワード
スポンサーリンク
エンターテイメント・アート

桜井日奈子のコスモ石油のCM

CM1.私と地球とエコカードA CM2.私とじいじとマイカーリース篇 CM3.私とママとコスモ石油篇桜井日奈子ちゃん、ますます乗ってきていますね。今年はドラマや映画にも大ブレークしそうな予感できたら歌手デビューもしてほしいなぁ・・・桜井日奈...
政治・経済・法律

沖縄は地政学的に必ずどこかの国に狙われる宿命にある

小中学校の授業を思い返してみると、歴史の授業では、江戸時代までの授業しか行われて来なかったような記憶があります。明治以降についてちゃんと教わった記憶がない。故に、近代の歴史については、あまり良く知らない。当然、日本の関わった近代の戦争につい...
科学・技術・文化・教育

英語は母音を入れ替えるとネイティブな発音に聞こえる?

英語は母音を入れ替えるとネイティブな発音に聞こえますね。A → オO → アE → イと入れ替えると、それっぽく聞こえるんですよね例えば、「パーフェクト」よく肉体派のハーフの芸人のモノマネに使われる奴ですが(笑)ア → オ、エ → イ と入...
WEBデザイン

トップページ(記事リスト)と記事ページで背景の色を変える

Simplicityで、トップページをエントリーカードにした場合で、トップページの記事一覧の状態と、個別の記事を表示させた状態で、背景の色を違うものにしたい。最初からずっとこれを目標にカスタマイズに挑戦してきたのですが(というか後回しになっ...
科学・技術・文化・教育

トルコと日本の友情よ永久に。

トルコは親日国として有名です、それはある事件がキッカケで、その事件についてはトルコでは小学校の教科書に載せて教えられているため、トルコ人でその事件のことを知らない人は居ないのだとか。(最近の教科書には載っていない説も?)映画も作られましたの...
PC/ネット

年賀状が落ちていた・・・(@_@;)

数日前の事ですが、年賀状が落ちているのに気がつきました。拾ってみると、自分宛ての年賀状Σ(´ェ`;)エントランスの脇の植え込みの影・・・どうしてこんなところに・・・?郵便屋さんが配達の際に落として気づかなかったのだろうか・・・(?_?;)そ...
(霊魂学的)雑記・雑談

ロブスターを生きたまま茹でる調理法を禁止(スイス)

ロブスターを生きたまま茹でるのは禁止に 事前の絶命を義務づけ - ライブドアニューススイス政府は10日、暴れるロブスターを熱湯に放り込む従来の調理法を禁じた。事前に気絶させてから絶命させることを義務づけた。動物保護法の全面的な見直しに伴う措...
生活・料理・便利グッズなど

ポテトチップス極濃メンタイコ味

こんなのあったので買ってみたCalbeeポテトチップス「極濃めんたいこ味」気になったのは、「箸食べ」の文字・・・裏にも「もう箸なしでは食べられない」とか書いてある。箸でないとダメなほど、よほど食べにくいのか、いや違うな、味が濃くてご飯のふり...
雑学・その他

入りにくい店・・・暗くておばけが出そう(^^;)

前に、流行らない店の特徴として、外観についてと内装について書きましたが、もう一点、気がついた事があります。近所に流行らない居酒屋があるのですが。地元の店だし、少しは協力してあげたいと思うのですが、その前を通るたびに、入る気が起きないのですよ...
生き方・人生・人間関係

ボケてくるとモラルから失われていく?!

高齢者が車を運転して大事故を起こしてしまう、そんな事件がよく報道されるようになりましたね。ある程度高齢になったら、自分から色々と引退の決断をスべきなのだろうと思います、理性がある人間ならば・・・しかし、ボケてくると、その理性がなくなるらしい...
エンターテイメント・アート

火の鳥 少女クラブ版

手塚治虫の「火の鳥」全巻持っていたつもりだったのですが、「少女クラブ版」というのがあると、最近知りまして。講談社の月刊誌『少女クラブ』に昭和31年(1956年)5月号~昭和32年(1957年)12月号まで連載されていた作品だそうで。火の鳥シ...
セキュリティ関係

SMを使ってウイルスサイトへ誘導?!

知人のiPhoneに、不審な「荷物の不在通知」のメッセージが来たと聞きました。添付ファイルにうっかり触れてしまったところ、下記のような警告が出たとか。多分iPhoneのセキュリティ機能が作動して警告が出たのでしょうね。最近は、SMSを使って...