カテゴリー
キーワード
スポンサーリンク
政治・経済・法律

【妄想小説】別人誕生

「背乗り」という言葉があるんだそうで。「せのり」ではなく「はいのり」と読むらしい。他人の戸籍を乗っ取ってなりすます事を言うのだとか。聞き慣れない言葉だが、日本以外の国の言語が由来なのかもしれない。普通、別人が誰かに成りすますなどというのは、...
時事・話題

オリンピックの観戦チケット落選!(>_<)

東京2020 オリンピックの観戦チケットの抽選申込みをしていたのですが、落選しました!(笑)サイトの『マイチケット』から確認できますとなっているのですが、みんなが確認に殺到しているのでしょうか、表示に1時間待ちとか、初めて見た(笑)そんな競...
エンターテイメント・アート

今季ドラマ感想「ラジエーションハウス」「白衣の戦士」

ラジエーションハウスなんだかスッキリしない終わり方だったなぁ色々モヤモヤポイントが多いわーナニコレ?このプロットならもっとスッキリスカッと終わらせる方法いくらでもあったでしょうに…医師免許を持っていたことで、技師仲間がショックを受ける気持ち...
科学・技術・文化・教育

国語の試験でそれはないでしょ~頭の堅い私には解けなかったorz

国語の試験で、「作者の気持ちを答えよ」と言うような問題が意味がないだろう?と言う意見があるそうで。私もそう思いますね(笑)文章に書いてある意味は理解できても、その時作者がどう思っていたかなんて、分かるわけがない。なんでもありになってしまうで...
PC/ネット

ファイルの読み込みに失敗しました。ファイルが存在しアクセス権があることを確認してください

最近、いつからなのか分からないのですが、ダウンロードしたインストーラー(msi)を実行しようとするとファイル********の読み込みに失敗しました。ファイルが存在しアクセス権があることを確認してくださいというエラーが出て実行できなくなって...
PC/ネット

Yahooスコア???→例によってデフォルトでオンです

ヤフーが7月1日から、利用者の個人情報を売りに出す事にしたと聞き。まぁ、T-Pointカードの時も似たようなことやってたし、ヤフー以外にも色々な情報が勝手に流通して売られているのだろうとは思いますので、オフにする機能を用意しているだけYah...
政治・経済・法律

【妄想小説】放送禁止用語の誕生

「放送禁止用語」ってありますが。あれ、別に放送してはいけないという法律があるわけじゃないんだそうで。単なる、放送局側の自主規制に過ぎない。で、その自主規制がどうやって生まれ、拡大してきたかを知ると、実に馬鹿らしいという話。これは、架空の国の...
PC/ネット

Simplicityのskin機能が面白い

このブログはWordPressですが、Simplicity2というテーマを使っています。Simplicity2にはスキンという機能があるのですがずっと使ったことなかったのですが、使ってみたらめっちゃ面白かった!(^o^)仕組みは、まず、(1...
政治・経済・法律

与党『100歳まで年金だけで暮らせる』と約束した覚えはない

マツコ、「老後に2000万円貯蓄」に苦言 「もう年金制度は崩壊するんですよっていう発表と一緒だよね」 (2019年6月11日) - エキサイトニュース金融庁が「夫65歳以上・妻60歳以上の夫婦のみの世帯が30年生活するのに年金以外に2000...
エンターテイメント・アート

アクションフィギュア

これ欲しい…これだけ自由にポーズが作れると、ダイナミックなポーズの絵が描けますね。アクションくんフィギュアフィギュアがお絵描きをサポートします!! 今回のフィギュアは画期的な方法で絵師達をサポートする逸品。 今、パソコンで絵を描く「絵師」が...
便利ツール/ソフトウェア

秀丸メールのデータ格納フォルダを複数の場所に分ける方法(秀丸メールの複数起動)

秀丸メールで、データを保存しておくフォルダは、デフォルトではアプリケーションのあるフォルダの直下になっていますが、これは自由に変更することができます。OSとは別のディレクトリにデータを保存しておけば、OSの再インストールなどを行ってもデータ...
エンターテイメント・アート

アラジンづくし(笑)

『アラジン』観てきました。2019/6/7に公開になったディスニー実写版です。アラジン|映画|ディズニー公式2019年6月7日(金)全国公開!『アラジン』公式サイト。今なお語り継がれるディズニー不朽の名作をついに実写映画化!映画作品の予告映...