お品書き
書き直し中…
とりあえず、中へどうぞ
↓↓↓

"三線 ギター"

三線とウクレレ(総合)

これは素晴らしい(カンカラギターを奏で唄う姿に感動)

これは素晴らしい! まさにブルース(レゲエだけど) 空き缶を共鳴胴にして棒を刺しています、フレットガットにしていますね。 ペグがどうなっているのか分かりませんが、弦は二本? 沖縄でも、戦後、物資がない時代でも、カンカラと棒きれで三線作って歌...
三線とウクレレ(総合)

【三線】唄口とウマの角を丸く

アジャスターをつけてから、微調整が非常にしやくすくなって非常に良いです。カラクイだけで完全に合わせたつもりでも、さらにアジャスターで微調整してみると、よりしっくりくる音程になります。やはり、カラクイだけのチューニングでは、キチンと合わせたつ...
三線とウクレレ(総合)

消しゴムウマ三線の音が心地よい♪

消しゴム消音ウマ三線の、音が心地良くて、困った。なんというか、郷愁を誘うような、暖かみのある音日中の騒音の中ではほぼ聞こえなくなってしまうけど。マイクかピックアップを仕込んで音を拾うか?わざわざ消音器をつけておいてその音をマイクで拾うという...
三線とウクレレ(総合)

三線の弦の伸び具合

弦楽器の弦というのはどんな材質でも伸びるので、張った直後はチューニングが安定しません。特にナイロン弦は伸びが大きく、張ってから音程が安定するまで時間がかかります。※ウクレレやクラシックギターなどは伸びきって安定するまで一週間以上かかる場合も...
三線とウクレレ(総合)

三線の音の構造的特徴まとめ

このあたりで三線の構造について図解しましたが 三線の特徴的な音色を決定づけている要素は、大まかに言うと 1、テトロン弦 2、フレットレス 3、ドーナツ型皮張り胴 のように思いますね。 弦がテトロン製でテンションがナイロン弦より高い※ そして...
三線とウクレレ(総合)

三線の構造 ─ チーガーとチーガ?

ところで、三線の胴には皮が貼ってありますが・・・皮の貼り方、結構アバウトですよね(笑)高級品は違うのでしょうが、安モノだとかなり粗いものがある印象。。。両面から半分ずつ皮を貼りますので、当然、胴の側面の真ん中に継ぎ目ができます。そして、銅の...
三線とウクレレ(総合)

安物の三線は使えるか?

ギターは高級なものになると数十万円します。1万円以下などの極端に安いギターもありますが。高いものでは、ビンテージの貴重なギターで、マックス1500万円くらいの値がつくと聞いたことがあります。でも、ギターって、じつは楽器の世界ではかなり安いほ...
三線とウクレレ(総合)

ウッド三線の胴の裏側を塞ぐ

ギターの共鳴胴と同じような構造にすれば、ウッド三線の音も少しは大きくなるかと思い、バックパネルを取り付けて表側にサウンドホールを開けよう、という企画、の第2ステップ。3mm厚の板を、胴の内側の形状に合うように削る。大雑把にノコギリで切って、...
三線とウクレレ(総合)

三線の弦にフロロカーボンを張る

「ウクレレ用のフロロカーボンの弦を張った三線が良い音がしていた」との記事をどこかで見た。なるほど。試してみたいな。が、ウクレレ専用弦以外では、意外になかなか、フロロカーボンの弦は売っていなかった・・・。(クラシックギターの弦はものすごく種類...
三線とウクレレ(総合)

三線にナイロン弦を張る

三線の弦をクラシックギターの弦に変えてみたいと調べていたけれど、ふと、ナイロン弦は釣り糸で代用できるんじゃないかと言う話を思い出した。 代用というか、実はもともと同じものなんじゃないか?と言う説も。 メーカーは楽器専用のナイロン弦は釣り糸よ...
三線とウクレレ(総合)

三線の弦の太さを測ってみた

ノギスで三線の弦の太さを測ってみた(※正確に測ろうとしたらマイクロメーターが必要だと思います。あくまでなんとなくの目安と言う事で。)細いほうから0.575mm(女弦)0.7mm(中弦)0.85mm(男弦)だった。何号なんだろ?(買ったときに...
三線とウクレレ(総合)

フレットガット三線 Ver.10 最終形?

フレットのない三線を、無改造で簡単にフレット付き三線にできちゃうフレットガット。これまで、いろいろな太さ・種類の紐を試してきましたが、最終的に、釣り用のPEライン、太さは───どんどん太くなる傾向もありましたが───最終的に細めの10号が一...