お品書き
書き直し中…
とりあえず、中へどうぞ
↓↓↓
スポンサーリンク

楽器

三線とウクレレ(総合)

三線とウクレレの音の違い

三線とウクレレの音の違いについて検証したいと思います。もちろん、構造がものすごく違うものなので、音が違うの当たり前なのですが。でも試しにウクレレに三線の弦を張ってみたら、すごく良かったのです。というわけで、三線の弦について。ウクレレやクラシ...
三線とウクレレ(総合)

ウクレレに三線の弦

ギター弾きとしては、同じギター属のウクレレに興味があるのは当然、というわけで。一時期、ウクレレにハマっていた事があります。ジェイクの人気が高まった時期に流行に乗っただけなんですけどね(笑)が、最近はめっきり熱も冷めて、触る機会がなくなってい...
三線とウクレレ(総合)

三線

以前から、三線、良いなぁと思っていました。興味はあったのですが・・・、しかし、特に縁もなく。しかし、ある時とうとう、三線の実物に触れてみる機会がありました。想像していたのとはかなり違う部分が多く、かなりの衝撃をうけました。この三線との出会い...
エレキギター

ハイパスフィルター取り付けてみた

最近メインで使っているギターの切り替えスイッチの具合が良くなかった(しょっちゅう音が出なくなる)ので、交換する事にした。ついでにハイパスフィルター付けて見た。某電気街で買ってきたコンデンサーオレンジドロップの0.001μFと0.002μFシ...
エレキギター

ギターの改造 - ノイズレス処理

エレキギターのノイズ対策に、内部配線の収まっているキャビティ内に導電塗料を塗ります。 ピックガードにはアルミホイル貼付け(導電塗料塗っても可) 元から処理済みのギターなら良いのですが、フェンジャパとか何も処理されてないのが多いからね・・・(...
エレキギター

テレキャスター ジャック修理 2 ジャック修理用特殊工具の自作

■テレキャス ジャックプレートの話のつづき テレキャスのジャックプレートのガタツキを修理するのに、特殊な工具が必要だけど、これが結構高い・・・ しかし、この工具、仕組みを理解すれば、工夫すれば自作でなんとかなりそう? と言う事で、設計図とそ...
エレキギター

2台のアンプを同時に鳴らしたい(7) - POD X3 デュアルチャンネル

Line6のPOD(X3以降のシリーズ)には二台のアンプを並列で鳴らすデュアルトーンと言う機能があります。まぁ、異なるアンプ(シミュ)やプリアンプを使用したければ、これまで述べてきたように物理的に一度分離して、再び混ぜてやるしかないわけで。...
エレキギター

2台のアンプを同時に鳴らしたい(6) -ミキサー

さて、音をふたつに分離してあれやこれやしたならば、音を出すことを考えなければなりません。アンプを二台使う=>最終出口まで別れたままならそれでかまわないわけですが、出口がひとつしかない場合、分けた音をふたたび混ぜなければいけないので、ミキサー...
エレキギター

2台のアンプを同時に鳴らしたい(5) - 応用例

さて、ギターの出力を分岐して、どう使うか?ピンと来る人は来るでしょうが、来ない人にはなんの意味があるのか分からないかもしれません。どう使うかというと(1)クリーンと歪みを同時に鳴らすたとえば、二台のアンプを使って、片方でクリーン、もう片方で...
エレキギター

2台のアンプを同時に鳴らしたい(4)-2 (追記)

2台のアンプを同時に鳴らしたい - 一番簡単な方法とは・・・記事はこちらへ
エレキギター

2台のアンプを同時に鳴らしたい(4) - スプリッター自作

単純にバッファーアンプを使っただけのスプリッター、ROGER MAYERのVoodooシリーズの、アクティブパラアウトの部分のみみたいな製品は、あまり見かけないんですよね。。。 (※NOBELSのSPLIT4やPALMERのPGA-03はそ...
エレキギター

2台のアンプを同時に鳴らしたい(3) - スプリッター

BOSSのダイレクトボックスDI-1ですが、本体の上面に配線図画描いてあります(ちょっと珍しいですよね) これを見ると、パラアウトは直接分岐されて出てるようになっています。 アンバランスアウトはAMPを通っていますので、よく考えたら、パラア...