エレキギター 2台のアンプを同時に鳴らしたい(2) ギターの出力をふたつに分けることができれば、いろいろと遊び方がありますね 異なる音質の二種類のアンプを同時に鳴らすとか 片方をプリアンプに繋いでライン出力、片方はアンプからマイクで音を拾ってミキサーで混ぜるとか 片方だけエフェクトをかけて、... 2011.09.17 エレキギター
エレキギター 2台のアンプを同時に鳴らしたい(1) 唐突ですが、スティーヴィー・レイ・ヴォーン(略してSRV)・・・よいですよね すばらしいと思います。 白人ブルースギタリストではナンバーワンではないかと。(異論は・・・多分出ないと思いますが) ヴェリー・ベスト・オブ・スティーヴィー・レイ・... 2011.09.16 エレキギター
エレキギター テレキャスター ジャック修理 テレキャスのジャック部分がガタガタ動くようになってしまった。 これはよくある話---テレキャスの弱点と言われている部分ですが、手持ちのテレキャスはみんな頑丈についていたので問題なかったのですが・・・ついに来てしまいましたね。 あまり気にして... 2011.09.11 エレキギター
エレキギター BCリッチ 佳日、某大型楽器店での風景 飾ってあるギターを見ていた若いコたちが 『ナニコレ、変な形~』 『ああ?ヒデのパクリじゃんwww』 いや、それ、BC.RICHの、本物のモッキンバード・・・ #私が若い頃は、BCリッチって、とても手が出ない高級ギ... 2010.04.24 エレキギター
エレキギター フェンダーか、ギブソンか フェンダーのギターは、それまでのギターの概念を覆すような革新的な(工業的な)発想から生まれたと思う。工場で大量生産するための構造。その構造から生まれた副産物的良さも多数持っている。しかし、単に安価であると言うだけではない、ギブソンとのはっき... 2010.02.11 エレキギター
エレキギター 世の中にエレキギターは三種類しかない。 世の中にエレキギターは三種類しかない。 結局のところ、フェンダーか、ギブソンか、それ以外かなんだ。 フェンダーならテレキャスターかストラトキャスターか----しかしギブソンとフェンダーの違いからしたら、ストラトとテレキャスの違いはそんな大き... 2010.02.10 エレキギター
エレキギター ネックポケットのシムの話(5) (4)からの続き (1)ブリッジ側を下げた状態 ちょっと絵が極端過ぎて、ネックとボディのジョイント付近のほうが低くなってしまっていますが(笑) この状態は現実にはありえませんね。指で弦を押さえた瞬間、弦がハイポジションに接触してしまって音が... 2010.01.31 エレキギター
エレキギター ネックポケットのシムの話(4) なぜネックの仕込み角度を変える必要が生じるのか?それは、ひとつには、ブリッジの弦高の調整範囲を超えた調整が必要なケース。※そういうケースはそもそも、設計(または加工精度)に問題があるような気がしますが。例えば、ブリッジサドルを限界まで低くし... 2010.01.31 エレキギター
エレキギター ネックポケットのシムの話(3) 内容としてはごく当たり前の事しか書いてありません。十分理解している人には釈迦に説法だと思いますが。 「ネックポケット シム」について、混乱/勘違いもあるかな?と思ったので少し整理を・・・ それは弦高を下げるために、いきなりシムを使って調整す... 2010.01.31 エレキギター
エレキギター ネックポケットのシムの話(2) ネックポケットの話のつづきま、理屈はともかく。実体験でしか語れない感覚的な世界が、音楽の世界ですから。自分なりの経験から───実は、昔、持っていたお気に入りのギターのスペアに、まったく同じモデルを追加で買った事がありまして。最初のギターは厚... 2010.01.17 エレキギター
エレキギター ネックポケットのシムの話(1) エレクトリックギターでは、フェンダーが始めたボルトオンタイプのギターが主流になっていますね。(※ボディとネックがネジ止めになっている。取り外しができるのでデタッチャブルタイプなどとも呼ばれる。)このボルトオンタイプの場合、外してみると、調整... 2010.01.16 エレキギター
エレキギター EMGテレギブ自作 お盆休みを利用して、テレキャスターの改造~♪ベースはフェンダージャパンのテレキャスターTL52SPL(ローリングストーンズのキース・リチャーズの使ってるヤツですね)Fender Japan フェンダージャパン エレキギター TL52-SPL... 2009.08.16 エレキギター