雑学・その他 アシナガバチに巣を作らせない方法 足案がバチに巣を作らせない効果的な方法が話題になってましたので、メモ。今年もアシナガバチが巣を作る場所の偵察に来ました。巣を作らせない方法として成功したのはこれ。巣に見立てた物を吊るす。先約が居ると思わせるそうです。薄荷も試したけど効果なか... 2019.06.12 雑学・その他
おもしろネタ・動画・画像 「どっちが似合う?」と聞かれた時の気持ち… このツイートは秀逸だと思う(笑)車に興味のない女性の皆さんこんにちは。突然ですがこの二台の車、パッと見て違いがわかりますか?「どっちも同じじゃないの?」服屋さんで「どっちが似合う?」と聞かれた時、ほとんどの男性は今の貴女と同じ気持ちになりま... 2019.05.30 おもしろネタ・動画・画像雑学・その他
時事・話題 女系?女性?女性宮家反対論のなぜ 令和になり、天皇陛下の即位の儀の映像が中継されましたが、各テレビ局とも、この映像を見ながら、男性皇族が少ないことを指摘し、女性宮家創設の必要性を訴えるようなコメントが多くありました。しかし、女系天皇については、根強い反対意見があります。そう... 2019.05.03 政治・経済・法律時事・話題雑学・その他
時事・話題 お祭りの時期は特に気をつけましょう ぐえええええまたしても韓国ウォンにやられてしまった...!!!50円ほどの価値しかないから450円損しちゃう、気を付けないと💦 pic.twitter.com/yr50jdHn7x— じょーじ (@george_10g) 2019年4月27... 2019.04.27 政治・経済・法律日記・雑記時事・話題雑学・その他
雑学・その他 公衆トイレでブザーが鳴っていたら?⇒◯◯◯しましょう 【公衆トイレでサイレンが鳴っていたら】そのときは非常事態です!誰も足をとめていなくても、ぜひ110番をしてご対応ください! pic.twitter.com/c0NXksoBc5— 森島はむ (@hamu_morishima) 2019年4月... 2019.04.11 雑学・その他
時事・話題 最近「ボタニカル」というブランドをやたら目にするなぁ・・・ 最近「ボタニカル」というブランドの商品 ― 化粧品やシャンプーをやたら目にするようになった。特に解説もなく、急に出回るようになって。。。最近は法的規制かなんかで、「この製品の効能は○○○です」みたいなことは言ってはいけないそうなので、説明が... 2019.03.02 時事・話題雑学・その他
雑学・その他 「箸が転がってもおかしい年頃だね」→若い子「なにそれ???」 職場で若い娘がたわいない事でキャッキャ笑っていたので『箸が転がってもおかしい年頃だね』と言ったら(※そもそもそういうのがオヤジ発言)「なにそれ?!」と言われた・・・(;_;)どうやら、そういう言葉を初めて聞いた、素で知らないらしい・・・若い... 2019.02.09 雑学・その他
時事・話題 キラキラネームで悩む若者のための改名マニュアル キラキラネームで悩んでいる若い子供たちへ名前は自分で改名できます。キラキラネーム、昔は「DQNネーム」と呼ばれていましたが(※)※DQNは「ドキュン」と読みます。その語源は、昔放送されていたTV番組「目撃ドキュン」ですね。一般人が出てきて、... 2019.01.20 政治・経済・法律時事・話題雑学・その他
科学・技術・文化・教育 読めなかった漢字 第11問 ネットサーフィン(死後?)中にあった、読めなかった漢字、読めるけれど意味や使い方を知らなかった漢字などを集めています 2019.01.06 おもしろネタ・動画・画像科学・技術・文化・教育雑学・その他
生活・料理・便利グッズなど 安物でおしゃれを追求 芸能人の私服拝見みたいな企画で、元AKB48の演歌歌手、岩佐美咲の私服姿をテレビで見たが、悪くなかった。『ほぼ全部「GU」で揃えている、安っぽく見えないようにコーディネイトを努力している』とコメントしていた。安物でも、あまり安く見えない工夫... 2019.01.04 生き方・人生・人間関係生活・料理・便利グッズなど雑学・その他
雑学・その他 【はぐれた時】動き回ったほうがいい?じっとしていたほうがいい?【豆知識】 家族とはぐれてしまったとき。災害などで家族がどこの避難所にいるのか分からない時、みたいな話ですね。お互いが相手を探して同時に移動してしまうと、理論上は相手を発見(相手と遭遇)する確率は非常に低くなるわけです。【一定の範囲の中をランダムに動く... 2018.12.25 雑学・その他
雑学・その他 ダーツの矢は重いほど良い?(タングステンの比重) ダーツの矢は、高級なものはタングステンが軸に使われているとか。なぜかというと、ダーツが重いほうが投げやすく命中率が高くなるのだそうで。重いほうがよいなら、銅とか鉛つかったら?と思ったのですがあれ、もしかしてタングステンて銅より重いの?と思っ... 2018.12.22 スポーツ・武道雑学・その他