エレキギター ノイズリダクション - Decimator G String II [その弐] その壱からのつづき。実際に試してみる。1.「レベルディテクター」のインにギターを繋ぐ2.「ノイズゲート」のインにテレビのイヤホン出力を繋いでみた(笑)3.「ノイズゲート」のアウトにアンプをつなぐ。結果ギターの音を鳴らすとテレビの音がアンプか... 2014.02.09 エレキギター
エレキギター ノイズリダクション - Decimator G String II [その壱] 前回HUSHについて書いたけれど。 そのHUSHの開発者がメーカーから独立して新たに「Decimator」なるノイズリダクションを作ったという話。 なぜ独立したのか経緯は分かりませんが、大人の事情があるのでしょう(笑) 近年のHUSHは... 2014.02.09 エレキギター
エレキギター ノイズ・ゲート?HUSHって何? ハイゲイン、大好きです。 昔は、アンプの"ナチュラルオーバードライブ"にこだわっていた時期もありましたが。 ペダル使うにしても、オーバードライブ。 ディストーションなんてありえないと思っていた時期もありました。 段々こだわりもなくなって、デ... 2014.02.08 エレキギター
三線とウクレレ(総合) 三線のウマ(コマ)が折れた! 三線を手にとった瞬間、パキン!と音がした。結構大きな音だった。三線をCDの入った棚に立てかけていたので、CDケースでも割れたかと思ったが、何でもなかった。怪訝に思いながらも、弾こうとしたら・・・コマ(ブリッジ)が折れていた。(竹製)こんなこ... 2014.01.15 三線とウクレレ(総合)
三線とウクレレ(総合) 安物の三線は使えるか? ギターは高級なものになると数十万円します。1万円以下などの極端に安いギターもありますが。高いものでは、ビンテージの貴重なギターで、マックス1500万円くらいの値がつくと聞いたことがあります。でも、ギターって、じつは楽器の世界ではかなり安いほ... 2014.01.07 三線とウクレレ(総合)
三線(糸掛け/音緒) 三線の糸掛け自作 手元に糸掛けがなくて、急遽、手近な紐で自作できないかと目論む。糸掛け。 三線の世界では正式には猿尾(サールージュ)と言うらしい?※猿尾というのは、棹を胴に挿した時、胴の端から出ている部分(胴を貫通している棹の部品(心)の先端)のことだったよ... 2013.12.30 三線(糸掛け/音緒)
初心者のためのギター入門 弦の張り方(緩まないようにロックする巻き付け方) 初心者向けギター講座 弦の張り方(巻き付け方) ■ギターのペグ(ポスト)への弦の巻き付け方図解 (※私の普段やっている方法の解説) (1)ポストの穴の向きを斜め方向(1時-7時方向)にしておく。(逆向きのペグ配置の場合は11時-5時) (2... 2013.12.21 初心者のためのギター入門
初心者のためのギター入門 弦をロックして緩まないようにする巻き付け方 についての検証 弦のポストへの巻つけ方について、上図のようにして巻き付けていく方法を解説しているサイトを見かけます。弦をロックして緩みにくくなるとか・・・初めてこれを知った時、なるほどこれはいいアイデアだと早速やってみたのですが・・・どうもしっくりこない。... 2013.12.20 初心者のためのギター入門
初心者のためのギター入門 スイープ奏法について スイープの達人:フランク・ギャンバーリの名前が出ていたので補足追記彼は右手のピッキングが異様に軽いです。そして、かなり深く歪ませていて、弦高は(ブリッジを改造してまで)限界ギリギリまで下げています。そして、手首を弦やブリッジの上には置かず、... 2013.12.15 初心者のためのギター入門
三線とウクレレ(総合) 沖学三線キットの当たりはずれ 沖学三線キットは素晴らしいですが、どうも、精度が粗い部分があるのは否めない(笑)まぁそれは安いしそんなもんと割り切ってしまえばよいのですが、どうも、品質にバラつきがあるようで。3本買ってみて、2本仕上げて、いよいよ気合い入れたの作ろうかと思... 2013.12.11 三線とウクレレ(総合)
初心者のためのギター入門 チューニングの仕方2 音程の合わせ方チューニンメータを使う場合は目であうように調整すれば良いです。耳で合わせる場合は、同じ高さの音を出して、ウネリがなくなるように調整します。※近いけれど微妙にズレている音が同時になるとき、周期的にウネリ(音が大きくなったり小さく... 2013.12.06 初心者のためのギター入門
初心者のためのギター入門 チューニンの仕方 チューニングの仕方、いや、チューニンの仕方(笑)前回書いたように、スタンダードなギターのチューニンでは、隣の弦と半音5個分(フレット五個分)ずらして調整します。隣り合った弦同士で同じ音程になるはずのフレットを押さえて、同じ音程になるようにペ... 2013.12.05 初心者のためのギター入門