雑学・その他 ドラマのすれ違い 「2言えば4くらい察して理解できるだろ」という人と 「それだけじゃ言葉足りない意味わからん」って人 小説やドラマの主人公とヒロインのすれ違いはこのパターンが多い へぇ。φ(..)メモメモ 2018.03.08 雑学・その他
雑学・その他 「99.9%」日本の司法は実は後進国並だった?! TBSドラマ「99.9%」 『日本の刑事事件における有罪率は99.9%。一旦基礎されたらほぼ有罪が確定してしまう。』 日本の裁判は世界一の有罪率を誇っており、日本の司法制度の高い信頼性の証明ともいえるが、そこには大きな落とし穴が隠されている... 2018.02.25 雑学・その他政治・経済・法律
雑学・その他 一瞬、電気が消えた 先程、一瞬、照明が消え、すぐにまた点いた。 時間にして0.1秒とかそういうレベル しかし部屋の証明が一瞬消えるのではっきり分かる。 最初は気のせいか?と思ったけれど、数分の間をおいて三度ほど発生して、三度目はつけていたテレビが消えてしまった... 2018.02.20 雑学・その他
雑学・その他 音は意外と重要 卓球 vs 剣道 昔、学生時代に、一時期卓球部に所属していた事があるのですが。 体育館を4分割して、柔道部・剣道部・体操部・卓球部で分け合って使っていました。 そこで、剣道部の練習で、一斉に全員が打ち込み?を始める時があり。数十人の剣道部員が一斉に竹刀を強打... 2018.02.20 雑学・その他
PC/ネット タイドバイ通販 ─ 日本は大丈夫か? 一年くらい前からか、急にこの通販サイトの広告があちこちに表示されるようになった。 卸売インターネット通販,結婚用品,パーティードレス,レディース&メンズファッションを販売するーTaidobuytaidobuyは中国では最大卸売インターネット... 2018.02.05 PC/ネット科学・技術・文化・教育雑学・その他
生活・料理・便利グッズなど マスクで耳が痛くならない方法を考えてみた インフルエンザに罹った。 いや、自分ではないのだけど、家族が。。。 なんか今年は記録的に大流行しているそうですが。 どうしても家族が罹ると、家庭内感染で広がっていくことは避けられないわけで。 私は予防接種を受けたので大丈夫、と言いたいところ... 2018.01.30 生活・料理・便利グッズなど雑学・その他日記・雑記
科学・技術・文化・教育 日本では養子(里子)はなかなかもらえない 海外のセレブの間では養子をとって育てるのは普通の事だそうですが 日本では、養子(里子)はほとんど成立しないのだとか。 身近に子供ができない夫婦がいて、少し話を聞いたことがありますが 日本の場合は、たとえ養護施設に保護されている子供たちが何百... 2018.01.15 科学・技術・文化・教育雑学・その他日記・雑記
科学・技術・文化・教育 英語は母音を入れ替えるとネイティブな発音に聞こえる? 英語は母音を入れ替えるとネイティブな発音に聞こえますね。 A → オ O → ア E → イ と入れ替えると、それっぽく聞こえるんですよね 例えば、「パーフェクト」 よく肉体派のハーフの芸人のモノマネに使われる奴ですが(笑) ア → オ、エ... 2018.01.14 科学・技術・文化・教育雑学・その他
雑学・その他 入りにくい店・・・暗くておばけが出そう(^^;) 前に、流行らない店の特徴として、外観についてと内装について書きましたが、もう一点、気がついた事があります。 近所に流行らない居酒屋があるのですが。 地元の店だし、少しは協力してあげたいと思うのですが、その前を通るたびに、入る気が起きないので... 2018.01.12 雑学・その他日記・雑記
生活・料理・便利グッズなど バーモントカレーのバーモントってどこ? 外国人が日本で不思議に思うことのひとつに、「バーモントカレー」という存在のコンセプトというのがあるとか。 なんでそうなのか、日本人にはピンと来ませんね。 まず、バーモントってどこなんだ?と思って検索してみたら・・・ ここだった 隣はニューヨ... 2018.01.09 生活・料理・便利グッズなど雑学・その他
生活・料理・便利グッズなど 掃除機掛けを素早く終わらせるコツとは 「居候 四角い部屋を 丸く掃き」などという古い川柳がありますが 「実はこれは、掃除の極意が語られているのだ!」と言う先輩が昔おりました。 つまり、部屋の四隅や端を掃除すれば良いのだ、と。 はるほど、確かに、人が歩くたびにゴミやホコリは端に追... 2018.01.06 生活・料理・便利グッズなど雑学・その他
科学・技術・文化・教育 落下するエレベータの中でジャンプすれば衝撃は和らぐ? もしエレベータに乗っている時に、吊っているワイヤーが切れてエレベータの箱が落下したら?と考えた事は、誰しも一度くらいはあるのではないでしょうか?(笑) そうなった時に、思い切りジャンプすれば落下の衝撃を少しは相殺できるのでは?と考えた事が誰... 2018.01.05 科学・技術・文化・教育雑学・その他