時事・話題 政治家批判は何を言っても問題ない。自分への批判はすべて名誉毀損。 ネット上で、下記のような事を主張している人がいると話題になっていた。 他人を批判する場合、その相手が政治家のような公人の場合は何を言っても問題ない。相手が公務員でない私人の場合は、その批判が事実であっても「名誉棄損」になり、損害賠償請求の訴... 2018.09.26 時事・話題政治・経済・法律
時事・話題 ヘイトスピーチの定義が判明 最近、どうやら分かってきたのは、ヘイトスピーチの定義とは、 「少数派と言われる者達の中で、誰か一人でも「差別された」と感じたら、それはヘイトである。」 という事らしい。。。 (※優位な立場にある多数派の勢力に向かって言う場合はヘイトではない... 2018.09.26 時事・話題政治・経済・法律
科学・技術・文化・教育 人生すべからく、損益分岐点は大事 LEDの照明と蛍光灯で、どちらがコストが安いのか、以前考えてみた事がありますが 【節電】白熱球・蛍光灯・LED電球の比較【節約】 【節電】白熱球・蛍光灯・LED電球の比較2【節約】 若干情報が古くなっているとは思いますが - - - LED... 2018.09.25 科学・技術・文化・教育政治・経済・法律
科学・技術・文化・教育 北海道地震 大停電の起きた原因 (供給能力が不足で発電所が停止してしまう理由) 平成30年9月6日午前3時ごろ、北海道南西部で震度7の地震が発生し、その後北海道全域で停電する事態に発展した。 なぜこうなったのか? 北海道は火力発電を中心に電力を賄っていた。 北海道の発電所一覧 他に水力と原子力もあるにはある模様 北海道... 2018.09.07 科学・技術・文化・教育時事・話題政治・経済・法律
政治・経済・法律 権力者はダンスが嫌い 市長が阿波おどりのクライマックス「総踊り」に中止命令(スポンサーの利権?) ⇒ 反発した踊り手達が、中止命令を無視し決行、過去最大級の壮観な踊りに。 という記事を書きましたが、じつは、江戸時代にも、為政者が何度も「一揆を招きかねない」として... 2018.08.15 政治・経済・法律
科学・技術・文化・教育 Earth Overshoot Day 今年(2018年)は8月1日 Earth Overshoot Day(アース・オーバー・シュート・デイ) 今年は8月1日だったようです。 何の記念日?じゃなくて、 一年間に地球が生産できる資源の量を、人類の消費が上回ってしまった日 昨年は8月2日、一日早まったわけですね... 2018.08.13 科学・技術・文化・教育政治・経済・法律
生き方・人生・人間関係 人が集まるところ、いつも同じ事の繰り返し・・・ 人が集まり、集団になり、組織になっていくと、必ず人間関係の問題が発生する。 幹部間では意見が合わなくなり、分裂する。 ワンマンのリーダーになれば、反発して造反する者も現れる。 なんというか、小規模でも、大規模でも、人間が集まるところ、同じこ... 2018.07.31 生き方・人生・人間関係政治・経済・法律
時事・話題 子供を産まない人も生産性があります 自民党の杉田水脈議員が新潮45という雑誌に寄稿した文章の中で、「LGBTは生産性がない」と発言してしまったことで、野党議員及びその支援者達から大バッシングが起きている。 文章を読んでみたところ、主張してることは「LGBTも平等に扱うべき。差... 2018.07.26 時事・話題政治・経済・法律
科学・技術・文化・教育 理想のエネルギーはないのか?(1) 原発反対と言う人が居ます。 驚いたのは、「原発については一度、すべて白紙に戻して、一から議論したほうがよい」というような意見を言う人が居ること。 また、「政治的な要素は抜きにして、科学者の意見だけで話し合うべき」というような事も。 そのよう... 2018.07.24 科学・技術・文化・教育政治・経済・法律
政治・経済・法律 反対のための反対ばかりでは信用されない IR法案については、私も正直よく分からない。 カジノを日本に作ることが良いことなのか、悪いことなのか・・・? 税収と言う意味で、あるいは外貨を獲得するという意味ではかなり効果が高そうなのは分かる。 しかし、野党が反対しているように、「ギャン... 2018.07.23 政治・経済・法律
時事・話題 「痴漢冤罪を作り出しているのは男性だから、女性に文句を言われても困る」と言う衝撃の事実 世の中には、ストレス解消のためとか、示談金目当てなどで、嘘の痴漢告発をするような女性が居るのだとか。 そんな痴漢冤罪問題が話題になって、憤慨気味に同僚と話していたところ。。。 ふと、横で話を聞いていた別の同僚女性がうんざりしたような顔をして... 2018.07.17 時事・話題政治・経済・法律
政治・経済・法律 今30歳より若い人は年金がゼロになる未来 年金消滅は必至。武田教授が予言する、今30歳の日本人を待つ地獄 - まぐまぐニュース!少子高齢化問題が叫ばれて久しい日本。とは言えその「問題」が我が身に降り掛かってくるのは、まだまだ先のこととしてとらえている方も多いようです。ではこの少子高... 2018.07.15 政治・経済・法律