お品書き
書き直し中…
とりあえず、中へどうぞ
↓↓↓
スポンサーリンク

スマホ

ハード

SDカードを内部ストレージ化してアプリを移動した後、SDカードを取り外すとどうなるか?確認してみた

スマホは、アプリをたくさんインストールすると、メモリが足りなくなってしまいますねこれまで使ってた「DIGNOV」「ArrowsM02」は両方ともメモリ量が2GB/16GB(RAM/ROM)と少なめで。マンガアプリやゲームアプリなど複数入れた...
便利ツール/ソフトウェア

【Android】個人的、便利・定番・お薦めアプリ7選

普段使っている便利なアプリの覚書Androidスマホを機種変したときに、とりあえず入れる奴ですあ、7選は嘘です、適当にタイトルつけました(笑)◆スクリーンオフ/ロック電源ボタンを押さなくても、アイコンタップで画面消灯/ロックしてくれるアプリ...
便利ツール/ソフトウェア

Android用 お薦め画面消灯ロックアプリは?

以前から使ってた便利なアプリのひとつに、「ScreenoffandLock」というのがありました。電源ボタンを押さなくても画面のボタン(アプリ)をタップするだけで瞬時に画面の消灯・ロックができるというものです。何気にすごい便利、というかない...
PC/ネット

【課金・購入時は複数アカウントに注意】Googleアカウントを削除すると購入したアプリはどうなる?

関数電卓アプリを愛用しています。こんなの。ところが、ある時、起動できなくなっており。「支払情報を確認できません」みたいなメッセージが・・・なんでだ?と思ったら、購入時に使ったGoogleアカウントを使わないからと削除してしまった
ハード

Xperia Ace インプレッション

というわけ(笑)で、XperiaAceが届きましたので、インプレッション最初に言いたい、気をつけて下さい滑る!まぁ滑る、とにかく滑る(笑)指先の乾燥する季節に、保水力が弱くなった皮膚を持つ年寄りほど、落とすと思います(笑)最初にSIMカード...
ハード

スマホ二台持ちが便利過ぎて、結局もう一台買うことにw

古いスマホが壊れてスマホ1台体制になったものの、やっぱり不便で、もう1台買う決意をしました(笑)(笑)(笑)が、方針として1.中国メーカーのは怖くて買えない2.できれば国産メーカーを応援したいというのが大前提としてあり。1.中国メーカーのは...
ハード

SPEC比較 (京セラ)DIGNO V vs XPERIA ACE(ソニー)

サブのスマホがご臨終となった事もあり、新しいスマホを買おうかどうか迷っているわけですが。ちょっと気になっているXperiaAceと現在メインの京セラDIGNOVのスペック比較など。\DIGNOVXperiaAceバッテリー2,600mAh2...
ハード

スマホがいよいよダメになった模様

FujitsuのAllowsM02タッチパネルの一部の領域---画面の上部右上のほう---がまったく無反応に。ここにメニューボタンがあるアプリが多いのでメニュー操作ができない。それでも画面上端を上から下にスワイプすると出てくるショートカット...
生き方・人生・人間関係

【人々よ、スマホを捨て街に出よう】~右脳を活性化する方法~

スマホに夢中で目的の駅を乗り過ごした事が一度でもある人!m9( ̄ー ̄)アナタは立派なスマホ中毒です(笑)スマホ時代仕事終わりに街を歩いていると、まぁ来る人来る人、みんながスマホを見ながら歩いている…明らかに混雑した状況の人混みで、スマホを見...
PC/ネット

スマホの充電サービスはウイルスを入れられる危険がある

スマホ充電サービス「路上に落ちたハブラシ」を使うレベルのヤバさが判明!|秒刊SUNDAY仕事で出張に出かけてカフェでちょっとメールチェックをしたりなんかする場合、結構気にしてしまうのは、充電ができるか、そしてWi-Fiが無料で使えるかという...
PC/ネット

【結論】スマホ用メールアプリ⇒外部メールアカウントはGmailに転送が良い

ここしばらく、スマホでのメールの扱いに困っていましたが⇒スマホ用メールアプリ、お薦めは?Gmailで外部アカウントの読み込みを試してみた所、これで良いか、と言う結論に。(ただし、問題もあることが分かりました、それは後ほど)※Gmailで外部...
PC/ネット

スマホ用メールアプリ、お薦めは?

うーん、先日来、mineoのメールの受信設定で悩んだ事がきっかけで、それに関しては、原因と対策は分かったのですが、どうも、スマホのメールアプリの使い勝手が悪い。私の欲しい機能・条件は(1)POP3で受信できること(メールをローカルに保存でき...